トップ «前の日記(2005-09-16(金)) 最新 次の日記(2005-09-18(日))» 編集

新秀の介の日記

過去の日記

2005-09-17(土) さわやかな週末

_ Kernel 2.6.13.1

遅ればせながら、再構築してインストールしてみた。

Tags: Linux Debian

_ 今日のFirefox - CVS Trunk/Linux+gtk2+xft+pango

昨日から続いていたパッケージングできない問題だが、bug-org 308864 だったようで、ようやく修正された。

_ Firefoxのタブが閉じれない

bug-org 308788 がFIXされ、今日のビルドでは問題がなくなった。

ところで、タブバーの中クリックでタブを閉じることができるらしいが、みんなこの機能を使っているんだろうか?おれは、右端のクローズボタンしか使わないのだが。

_ 第24節

久しぶりに日立台で観戦。チケットは、1週間以上前に完売。ラモスのコーチ就任発表はその後だから、チケットの売れ行きとは関係ないようだ。

試合開始から気合いの入っていることはわかっていた。が、友達と今日は互角の試合だねといっていた矢先の17分、アラウージョにあっさりと先制点を許してしまった。ああ、また、いつもの(弱い)レイソルの試合かと思っていたのだが、20分に玉田が同点ゴールを決めると、試合の流れはレイソルに傾いていった。

後半の50分に玉田がこぼれ球を決めて、逆転。その後、ガンバの攻撃に押されまくっていたが、この試合のレイソルは気合いで跳ね返した。虎の子の1点を守りきって、去年の開幕戦以来の、日立台での勝利を上げたのであった。

この試合、選手もがんばったが、観客もすごかった。最後の1分くらいは、ゴール裏だけじゃなくて、バックスタンドでもずっとレイソルコールが続いた。みんな、それくらい、日立台での勝利が欲しかったということだ。こんなに一体感のある試合は、今まで初めてで本当に感動した。

ラモスコーチの効果は、この時点ではわからないが、今日のような試合を続けていけば、必ずレイソルは復活すると強く感じた試合だった。


Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com