2022-05-20(金) 曇り
_ そこそこ
今日はいつもの事務作業に加えて新たに担当になった業務と、以前からのプロジェクトの調べものなど、そこそこの忙しさだった。ともあれ、今週の仕事も終わり。終わってみれば、やっぱり疲れたな。
_ Bug-org 1770404 : Disable Wayland compositor integration on beta and release
このバグのdescriptionによると、
The compositor integration is still in a tech-preview state and increasingly unlikely to ever get enabled in its current form (see bug 1617498 comment 28). Thus I currently don't plan to fix bugs. As some users enabled this feature in non-nightly builds, ensure we disable it there so they get a better experience.
ということらしい。まだ、リリースには問題があるということのようだな。
2022-05-19(木) 晴れ
_ 昨日よりはマシだったが
今日は注文が入ったので、昨日よりは少しは仕事量が多かったけど、かなり暇な一日だった。そろそろ、暇にも飽きてきたなあ。
2022-05-18(水) 晴れ
_ やっぱり暇
今日は予想通り事務作業の量も少なくて、概ね暇な一日だった。明日は、少しはやることがあるだろうか。
_ linux-signed-amd64 5.17.6+1.b1
このリリースでは、ソースコードに変更はなく、
- Rebuild against libssl3
ということなので、バイナリだけアップロードされたとのこと。libssl3への移行は他のパッケージでも進んでいる模様。
2022-05-17(火) 曇りときどき雨
_ まあまあかな
午前中は昨日から手掛けている月例会議の資料をやっつけて、その後は溜まっていた事務作業を片付けた。ところが、午後になったらかなり暇。まあ、メリハリがついて良いとも言えるが。
_ Firefox 100.0.1
Firefox 100.0.1がリリースされた。リリースノートを見ると、Picture in Picture関係の修正が2点と、Win32k APIに関する変更があるようだ。詳細は、「Firefox 100.0.1」が公開 ~ピクチャーインピクチャーの問題を解決を参照ということで。
2022-05-16(月) 雨のち曇り
_ なかなか疲れた
昼過ぎまでは事務作業もほとんどなくて暇だったのだが、夕方近くなってから4月分がしまったとの連絡をもらって、月例会議の資料作成。今期の予算もあったので、なかなかハードだった。
2022-05-15(日) 曇り
_ 気怠い朝
昨晩は負け試合の影響でちょっと多めに寝酒をやって眠りについたのだけど、なぜか朝早く目が覚めてしまった。そのまま起き出したのだけど、なんとなく気怠い気分。飲みすぎたわけじゃないのだけど。
2022-05-14(土) 雨のち晴れ
_ ちょっと寝坊
今朝は6時半頃まで寝ていた。ここのところ寝不足気味だったのと、昨晩はちょっと寝るのが遅かったからだろう。本当は、もう少し寝ていたかったのだが。
_ 第13節 ガンバ大阪戦
1ヶ月ぶりに日立台で観戦。創立30周年記念マッチってことで、選手も気合が入っていたのか、前半から何度もチャンスを作る。が、ゴールを奪えず。走行しているうちに、後半にコーナキックから失点。その後も攻めの姿勢を見せるも、最後までゴールを割ることができずに、0-1で敗戦。なんとも言えない悔しい結果だった。
2022-05-13(金) 雨
_ 今日も暇だった
昨日よりは少しはマシだったけど、今日も事務作業量が少なくて、概ね暇な一日だった。流石に、来週は少し忙しくなりそうな気がする。
_ linux-signed-amd64 5.17.6+1
Unstableのカーネルが5.17.3から5.17.6にアップグレードされた。また長いchangelogが戻ってきた。なかなか読みきれないなあ。
2022-05-12(木) 曇のち雨
_ 暇だった
今日は予想通り事務作業も非常に少なくて、一日暇だった。明日は、もう少し仕事がありそうだけど、忙しいと言うほどではなさそうだな。
_ wireplumber 0.4.10-1
約1ヶ月ぶりの新バージョン。リリースノートでは、
- Fixed a crash in mixer-api when setting volume with channelVolumes (#250)
あたりが気になるところ。
Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com