トップ «前の日記(2009-10-04(日)) 最新 次の日記(2009-10-06(火))» 編集

新秀の介の日記

過去の日記

2009-10-05(月) 秋晴れは続かないなあ

_ 朝の山手線

相変わらず混んでいる。秋葉原駅で降りようとする人たちに突き飛ばされてふらふらと前に進んだら、空いている席にすとんと座れてしまった。こういうのを災い転じて福となすというのだろうか(^^;。

_ GA-MA790FXT-UD5P

マザーボードの換装もうまくいったので、今更ながらファーストインプレッションなどを書いてみる。とりあえずは、順不同に特徴などを。

  • PCIeはx16が2本、x1が3本、PCIが2本。x16が4本とかのもあるようだが、うちで使うには充分な構成。
  • SATAはサウスブリッジ(SB750)と外付けのチップ(JMB322)を合わせて、10チャンネル。これも充分な数。
  • EhternetはPhyにRealtek 811DLを使用して、2チャンネル。
  • オーディオはCODECにRealtek ALC899Aで、HDAをサポート。
  • USBはバックパネルに8、フロント用のヘッダが4チャンネル分。すべて、USB 2.0をサポート。
  • オンボードの電源、リセットスイッチは流行だが、CMOSクリアスイッチがついているのは便利。
  • ATX電源の8ピンコネクタがバックパネルに近すぎて、ちょっと接続しづらい。
  • BIOSはAWARD製なので、細かい設定が可能。オンボードのコントローラは、ほとんどすべて殺すことができる。例えば、IDE(いわゆるPATA)を殺して使っている。
  • BIOSのアップデートは、USBメモリからもできる。ただし、cold plugのみのサポートなので、電源を入れるときに刺しておく必要がある。
  • マニュアルは、英語版のみ添付されているが、日本語のマニュアルはメーカーのサイトからダウンロードできる。

とこんな感じで、かなりお買い得と言えるだろう。最後にカーネル2.6.30のデバイスドライバで、すべて問題なく動作している。

_ Bug-org 520422 : Enable about:memory on Linux

Bug-org 515354 : Implement "about:memory"で実装されたabout:memoryだが、これをLinuxでも有効にしようというバグ。"some linking issues"のために無効になっているらしいけど、何のことを言っているのか、よくわからんな。

_ icedtea6-plugin 6b16-1.6.1-1

Thunderbird trunkでは、

sudo ln -s /usr/lib/xulrunner-1.9.1/libxul.so /usr/lib/

とかやってみたら、IcedTea pluginを認識してくれるようになった。でも、Firefox trunkの場合は、これでもダメみたいだ。Geckoのバージョンの違いなのかな。


Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com