トップ «前の日記(2010-02-13(土)) 最新 次の日記(2010-02-15(月))» 編集

新秀の介の日記

過去の日記

2010-02-14(日) 久しぶりの日差し

_ 買い物

イオンの10%割引券が残っていたので、イオン柏ショッピングセンターで買い物。今回は、台所用の小物と春物のトレーナーを1着。必要というほどでなくとも買ってしまうのは、満々と戦略にハマったということだろうな(^^;。

_ ばぐじら救援通信

いつものメモ書き。

今回のネタは、Tb3.1a1とMozilla Developer Previewのリリースかな。

_ Moonlight 3.0 Preview 2

Moonlightの2番目のPreviewがリリースされたので、早速試してみた。例によって、Silverlight Samplesを見ると、Preview 1と比較すると、Silverlight 3対応のコンテンツは概ね動作するようだ。また、Firefox側のOOPPのバグ修正がすすんだためか、ハングすることもなかった。Moonlight 3のいい感じで進んでいるようだ。とはいえ、Silverlight 4対応のコンテンツも増えているようだし、Moonlight 3がリリースされるころのは、そちらばかりということになってしまいかねない。Moonlightは、開発スピードの更なる加速が必要になるだろう。

_ LinuxクライアントでVirtualBoxのリモートディスプレイを使う

remminaのprofileの設定 VirtualBoxにはリモートディスプレイという機能がある。使い方をググってみたけど、Windowsクライアントの記事はたくさん見つかるのに、Linuxクライアントについてはあまり見当たらない。色々と試してみたのだが、こんな感じでいけそうだ。

まずは、VirtualBox側の設定から。

  1. 仮想マシンの「設定」->「ディスプレイ」->「リモートディスプレイ」を開く
  2. 「サーバーを有効化」にチェックを入れる。「サーバーのポート番号」はデフォルトの3389だとうまくつながらないので、3390に変更
  3. 「認証方式」は、取り合えずNullに設定

次に、Debian側のクライアントだが、最初にrdesktopで接続できることを確認しておく。VirtualBoxのゲストOSを起動してから、

rdesktop localhost:3390

を実行する。ゲストOSのウィンドウが表示されれば、接続はOKだ。毎度コマンドラインから起動するのも面倒なので、GUIツールが欲しいところ。remmina(元はgrdcという名前だったらしい)というのが、RDPやVNC、SFTPなど多くのプロトコルをサポートしているし、設定などもわかりやすそうだ。とりあえずは、Edit -> Newから新しいプロファイルを作成。スクリーンショットを見ればわかるように、Serverのところには、"localhost:3390"を設定しておく。その他は適当に。Action -> Connectを実行すれば、VirtualBoxのゲストOSに接続できる。

Tags: Debian

_ Bug-org 543034 : Windows builder failing, with nsannotationservice.cpp(457) : "fatal error C1001: An internal error has occurred in the compiler" or "fatal error C1002: compiler is out of heap space in pass 2"

ここのところ、Windowsのnightlyが出ないと思ったら、このバグが原因らしい。なかなか解決できないらしく、ひとまずツリーをクローズして、最優先に解決するようだ。しばらくはチェックインできないので、テストもお休みかな。


Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com