2005-10-05(水) 雨...
_ [要望] 常に“Open Location Dialog”を使えるようにもして欲しい
INVALIDという意見に対して反論するよう報告者に求めていたが何の反応もないので、予告どおりINVAlIDとした。ひょっとすると、WONTFIXの方が良かったかな。
_ 会議がないのはいいものだ
今日は会議もないので、作業に専念できる。他部署から頼まれている製品の評価だが、思いのほかはかどりそうだ。
_ フォーラム移転
もじら組サーバの移転に伴い、フォーラムのURLがhttp://forum.mozilla.gr.jp/に変更になっている。ブックマークしている人は、注意しましょうということで。
_ Hotmailのアカウントに送信すると文字化けを起こす
送信側で受信側の条件がわかるなら、すばらしい。それは原理的に不可能なのだから、INVALIDにするしかないのだ。
Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com
> 送信側で受信側の条件がわかるなら、すばらしい。それは原理的に不可能なのだから、INVALIDにするしかないのだ。<br>HTTPでは出来ますよね。<br><br><br><br><br>じゃなくて、例えば「宛先のドメインでエンコーディングの切り替え指定がしたい」とか言い直すように促すにはどうしたらいいか、とか考えてしまいます。<br>PC初心者・中級者では自分の目的しか見えないから、もっと広く視点を置くことができない。本当はその為にユーザフォーラムとか利用して他の人の意見が聞ければいいんですけどね。<br># メールでUTF-8利用を安易に勧めたの誰だ。<br><br>以前、「宛先ドメインで云々」は署名も切り替えられるようにとか考えたことがあります。日本人には日本語の、外国人には英語の署名に自動的に切り替えたい、とか。まぁそういうことがあったんで。
UTF-8利用を勧めたのはMozillaのようです。たぶん、ISO-2022-JPで使えない、いわゆる機種依存文字でも入ってたんじゃないでしょうか。最近、このへんの知識がまともに無いのにメール書く人多いですし。(そもそも、それを意識しないといけないものがデファクトスタンダードになってしまった現状が問題ですが。)