2007-08-24(金) まだまだ残暑は続く
_ ドライブ
今年は誕生日が日曜日と重なったために、休暇を今日にした。久しぶりに銚子までドライブ。外川から海沿いを回って、犬吠駅の近くの回転寿司で昼食。有名な店らしいけど、ネタが新鮮で大きいし、味も良かった。
腹ごしらえの後は、銚子市街に戻って、ヒゲタ醤油の工場見学。ガイドさんが付いて回ってくれたのだが、実際に醤油を作っている工程で見られたのは、麹を発酵させている部分だけで、ちょっと残念。ヒゲタ醤油の歴史と醤油の製造工程についてのビデオを見せてもらって、醤油歴史資料館を見学。思ったよりもこじんまりとしていたけど、昔の道具や写真、資料など、興味深い物も多かった。お土産に卓上の醤油瓶を1本いただいた(^^)。
_ ツールチップは適宜(任意)改行し全文表示できるようにすべき
SeaMonkeyでは、bug-org 45375 : SeaMonkey-only bug: Long tooltips should wrap instead of being cropped (multiline tooltips)がFIXされている(comment 11によれば、かなり強引なやり方らしいが)が、Firefoxもbug-org 218223 : Long tooltips should allow wrap to multiple linesがFIXEDになっている。そういえば、この問題が修正されたという話題は、どこかで聞いた覚えがあるなあ。
_ 今日のThunderbird - 2007082303-trunk/Linux
今日のビルドは、bug 5446とは違って、起動時にクラッシュしてしまう。
thunderbird-bin: pthread_mutex_lock.c:82: __pthread_mutex_lock: Assertion `mutex->__data.__owner == 0' が失敗しました.
BreakPadがうまく動いてくれないので、どこで落ちているかわからない。自前ビルドもやってみたけど、buildの途中でエラーになる。はあ。
[追記]IRCで、bug-org 391522 : crash at start-up: "Assertion `mutex->__data.__owner == 0' failed."じゃないかという情報をもらった。確かに、このバグのようだ。
_ Wikiスタイルの悩み
知っている人は知っているのだろうけど、かなり悩んだのでメモしておこう。tDiaryのWikiスタイルでは、
[[hoge|http://sample.org/]]
って感じに書けば、
<a href="http:sample.org/">hoge</a>
に変換してくれて、簡単にリンクを記述できる。が、
[[hoge == 0|http://sample.org/]]
と書こうとすると、=2個が取り消し線として定義されているためにエラーになってしまう。これを回避するためには、a.rb(アンカー自動生成プラグイン)の機能をつかって、
{{a 'hoge == 0|http://sample.org/'}}
とすれば良いみたい。面倒だけど。
Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com