トップ «前の日記(2009-04-26(日)) 最新 次の日記(2009-04-28(火))» 編集

新秀の介の日記

過去の日記

2009-04-27(月) 風が冷たい

_ 頭痛

昨晩の睡眠不足のためか、風邪気味なのか、朝から頭が痛い。何とか、一日持つといいけど。

_ NECエレとルネサス、半導体事業を統合

以前から噂はあったが、本当に経営統合に向かうようだ。マイコンとはSHが強いという印象はあるけれど、V850とかは生き残るのだろうか。それよりもNECエレのサポートの良さは是非継承して欲しいものだが。

Tags: Misc

_ 自由に使えるオープンソースの日本語フォント

フリーで使用できるフォントがサンプル表示付きで紹介されていて、なかなかわかりやすい。こう見てみると、数はそこそこあるけど、ゴシック体に比べて明朝体の数が少ない。ビジネスなどでワープロなどに使用することを考えると、ちょっと痛いところだなあ。

Tags: Linux

_ x.orgでのキーボードの設定

新しいxserverが導入されたことにより、キーボードの設定がおかしくなってしまった。Debian WikiInputHotplugGuide(武藤さんによる日本語訳)を頼りに設定してみた。忘れないうちにメモしておく。

キーボードのマッピングの肝は/etc/default/console-setupというファイルらしい。こんな感じに設定すれば良さそうだ。

$ grep -C 3 -i xkb /etc/default/console-setup
# The following variables describe your keyboard and can have the same
# values as the XkbModel, XkbLayout, XkbVariant and XkbOptions options
# in /etc/X11/xorg.conf.
XKBMODEL="jp106"
XKBLAYOUT="jp,jp"

halをリスタートすると、

$ lshal | grep xkb
  input.xkb.layout = 'jp,jp'  (string)
  input.xkb.model = 'jp106'  (string)
  input.xkb.rules = 'base'  (string)

となって、うまくいっているようだ。ここまでくれば、/etc/X11/xorg.confにはキーボードやマウスの設定は必要なくなる。/var/log/Xorg.0.logを見ると、

(II) config/hal: Adding input device AT Translated Set 2 keyboard
(II) LoadModule: "evdev"
(II) Loading /usr/lib/xorg/modules/input//evdev_drv.so
(II) Module evdev: vendor="X.Org Foundation"
        compiled for 1.6.0, module version = 2.2.1
        Module class: X.Org XInput Driver
        ABI class: X.Org XInput driver, version 4.0
(**) AT Translated Set 2 keyboard: always reports core events
(**) AT Translated Set 2 keyboard: Device: "/dev/input/event0"
(II) AT Translated Set 2 keyboard: Found keys
(II) AT Translated Set 2 keyboard: Configuring as keyboard
(II) XINPUT: Adding extended input device "AT Translated Set 2 keyboard" (type: KEYBOARD)
(**) Option "xkb_rules" "evdev"
(**) Option "xkb_model" "jp106"
(**) Option "xkb_layout" "jp,jp"
(II) config/hal: Adding input device Logitech USB Receiver
(**) Logitech USB Receiver: always reports core events
(**) Logitech USB Receiver: Device: "/dev/input/event1"
(II) Logitech USB Receiver: Found 8 mouse buttons
(II) Logitech USB Receiver: Found x and y relative axes
(II) Logitech USB Receiver: Found scroll wheel(s)
(II) Logitech USB Receiver: Configuring as mouse
(**) Logitech USB Receiver: YAxisMapping: buttons 4 and 5
(**) Logitech USB Receiver: EmulateWheelButton: 4, EmulateWheelInertia: 10, Emul
ateWheelTimeout: 200
(II) XINPUT: Adding extended input device "Logitech USB Receiver" (type: MOUSE)
(**) Logitech USB Receiver: (accel) keeping acceleration scheme 1
(**) Logitech USB Receiver: (accel) filter chain progression: 2.00
(**) Logitech USB Receiver: (accel) filter stage 0: 20.00 ms
(**) Logitech USB Receiver: (accel) set acceleration profile 0

という感じで、非常にうまくいっている。マウスのボタン数なども自動で取得できている。いやあ、便利な時代になったものだ。ある意味、Windowsよりも楽かも。

Tags: Debian

_ 今日のFirefox - Hg 2009042721-trunk/Linux

ずっと以前からだが、GNOMEパネル上に作成されたランチャーからFirefoxを起動しようとすると、うまくいかないことが多い。~/.xsession-errorsを見ると、

The program 'firefox-bin' received an X Window System error.
This probably reflects a bug in the program.
The error was 'BadWindow (invalid Window parameter)'.
  (Details: serial 1063 error_code 3 request_code 20 minor_code 0)
  (Note to programmers: normally, X errors are reported asynchronously;
   that is, you will receive the error a while after causing it.
   To debug your program, run it with the --sync command line
   option to change this behavior. You can then get a meaningful
   backtrace from your debugger if you break on the gdk_x_error() function.)

というメッセージが残されている。コマンドラインから直接起動したり、デスクトップに作成されたランチャーからは、問題なく起動できる。さて、何が問題なのだろう。


Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com