2012-11-17(土) 大雨
_ 国立歴史民俗博物館
10ヶ月ぶりに、歴博に行ってきた。今回は、常設展示を第1〜第3展示室と回ったところで、館長の特別講演があるというアナウンス。なんとなく、入ってみた。タイトルは、「古代日本語古代朝鮮の文字文化交流」。今まで、あまり関心のなかった時代、分野だったけど、聞いてみたら、なかなかおもしろかった。漢字は、中国から入ったものだけだと思っていたのだが、どうやら朝鮮半島経由のものもたくさんあるらしい。古くから、日本で考案されたと言われていた国字も、朝鮮半島で先に使われていたことがわかったものも多いらしい。というわけで、色々と勉強になった。
_ 今日のFirefox - Hg 2012111720-trunk/Linux
いくつかのダウンロードパネル関係のバグがチェックインされた。
- Bug-org 811076 : progressmeter in downloads indicator needs native colours on winstripe and gnomestripe
- Bug-org 808277 : Show the progress of downloads that are not visible in the panel
- Bug-org 812345 : Downloads indicator button still resizes sometimes for some remaining download times.
- Bug-org 812343 : Empty panel on Windows needs downloads richlist collapsed
で、どのバグの影響かはわからないのだが、ダウンロード済みのファイルがないときとあるときのダウンロードボタンのデザインが同じになってしまった。これは、regressionなのか、仕様変更なのか。以前のほうがわかりやすかったきはする。
_ linux 3.6.4-1~experimental.1*その2
どうやら、linux-kbuild-3.6はリリースされそうにないので、自前で作ることにした。Debian WikiのHowToRebuildAnOfficialDebianKernelPackageの"How to build linux-tools yourself"の手順に従って実行したら、無事にlinux-kbuild-3.6_3.6-1~experimental.3_amd64.debが作成された。これで、linux-headers-3.6-trunk-amd64がインストールできた。それにしても、linux-kbuildのビルドは、依存するパッケージが多くて、大変だった。
_ 今日のThunderbird - 公式 2012111703-trunk/Linux
しばらく前から出ていたエラー、
thunderbird: symbol lookup error: /home/hideo/.thunderbird/n9h6qrf0.default/extensions/{e2fda1a4-762b-4020-b5ad-a41df1933103}/components/libcalbasecomps.so: undefined symbol: _ZN2js19UnwrapObjectCheckedEP9JSContextP8JSObjec
だが、プロファイルディレクトリから、lightningをまるごと削除してやったら、Thunderbirdが起動できるようになった。最新のlightningをFTPからダウンロードして、再インストールしたら、lightningも問題なく動作している。早く、気づけばよかったなあ。
Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com