2007-10-01(月) 秋
_ 衣替え
昨日に続いて今日も気温が低いので、長袖のシャツに上着を羽織って出社。気分だけ、衣替え。
_ 打ち合わせ
工場にて生産技術と量産に向けた組み立て・検査工程について打ち合わせ。設計段階では気づかない問題点について、あれこれと指摘を受けた。対応が難しい問題も多いので、明日から開発側でも色々と検討してみることになった。
_ Bug-org 397846 : Remove "Navigator" branding from SeaMonkey UI
Netscapeの時代から使われていたNavigatorという名称がSeaMonkeyのUIからは消えるようだ。代わりにBrowserというごく普通の言葉が使われる模様。Bug-org 361682 : Remove "turbo mode" from suiterunner buildsなんていうのも、FIXEDになっている。
_ ついに登場“夢の”有機ELテレビ 「ソニー復活の象徴に」
ELといえば、20年以上前から次世代テレビの本命といわれ続けていたにもかかわらず商品化できなかったわけで、文字通り「ついに」ということなのだろう。「技術のソニー」という言葉も最近はトンと聞かなくなってしまったが、世界で最初に商品化までこぎつけたことは、素直に賞賛しておくことにしよう。そう言えば、20年ほど前に現在は液晶でメジャーになった某S社もELの研究をやっていたはずだが、最近はどうなのだろうか。密かに続けているんだろうなあ。
2007-10-02(火) 引き続き涼しい
_ 外出
延期になっていた客先での定例進捗会議で、午後から外出。雨が降らなければいいが。
_ ばぐじら救援通信 vol.184
発行した。今回のネタにはBugzilla-jpのプロダクト・コンポーネント廃止・追加の話があるので、ぜひ本文をご覧いただきたい。
_ 実名が登録されていた場合、報告者欄にはメールアドレスを表示しないようにすべき
非常にわかりやすい要約なので説明の必要もないと思うが、Bugzilla.orgでは「実名*1」が登録されている場合には実名だけしか表示されない。これに合わせようという話。spam対策という意味合いもあるようだ。まあ、mailtoが設定されているので効果のほどはわからないが。
*1 ユーザ設定 > 名前とパスワードで設定できる。本家では、User Preferences > Name and Password > Your Real Name。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100221-trunk/Linux
Bugzilla-jpのBug の検索ページで「要約」欄に履歴が残っている状態で、スクロールバーのつまみでスクロールすると、履歴のドロップダウン表示が残ったままになってしまう。Bugzilla-orgのSearch for bugsでも同じ問題が起こる。昔からあった問題なのかは、不明。
2007-10-03(水) 雨が降りそうな
_ 風邪気味かな
鼻がずるずるしている。ここのところ涼しい日が続いているので、風邪を引いたのかな。
_ Nightly updates are not available for builds later than 20070927
IRCで、「最近、TrunkでCheck for Updatesを実行しても何もおきない」という話を聞いたのだが、このバグかな。直ったようだけど。
_ [Abs Pos] 印刷プレビュー、印刷が複数ページに渡って行われない
Bug-org 154829 : Splitting Absolutely positioned frames not implemented - Missing second page of content when printing or print previewing this siteはFIXEDになった。今晩のビルドで試してみたが、とりあえず印刷プレビューでは問題ないようだ。こちらもFIXEDとした。
_ nautilus 2.20.0-1
起動するたびにホームディレクトリにnautilus-debug-log.txtというファイルが作成される。邪魔なのだが、作成されないようにするオプションが見つからない。そもそも、ないのかな。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100320-trunk/Linux
昨日のビルドで気づいたスクロールしたときにドロップダウン表示が残ってしまう問題だが、今日のビルドでは再現しなかった。Bug-org 398143 : Dragging scrollbar with mouse while autocomplete input has focus triggers autocompleteだろうか。ドロップダウン表示されているときにスクロールバーのつまみの上でマウスをダウンさせると、ドロップダウンが消える*1ようになっている。
*1 一度マウスアップさせないとスクロールできないので、少し使いづらくなったような気がするが。
2007-10-04(木) 秋って感じ
_ 眠い
12時前には寝たのだが4時前に目が覚めてしまった。少し酒を飲んで、また寝たのだが、やっぱり寝不足な感じ。
_ NavigatorのアイコンがNetscape Navigatorに似すぎている
Comment 2のとおり、bug-org 321927 : base complete icon set on new SeaMonkey artwork (component icons etc.)で新しいアイコンが準備されているようだ。これをみると、SeaMonkeyのメインのアイコンがそのままBrowser*1に使用されるようだ。
*1 Navigatorという言葉は使われなくなるらしい。
_ 外出
数日前に、客先で午後4時からの打ち合わせに出席するように指示があった。今朝、4時ではなく5時からだという連絡をもらった。午後になったら、5時からの打ち合わせには出なくてもいいので、6時半からの交流会に出席するようにといわれた。まさに、朝令暮改(--;。
2007-10-05(金) 久しぶりに晴天
_ 調子悪い
昨夜は、交流会でしこたま飲まされて、かなり飲みすぎの状態。そのくせ、腹が減って6時半に起きてしまった。まあ、今日は会社の創立記念日で休みだから、いいんだけど。
_ Bug-org 391863 : "clean up" functionality missing from download manager
パッチはreview+/ui-review+/approval1.9+となり、チェックインまであと一息。
_ ブックマークツールバーのフィードのメニューを開いているときに、コンテキストメニューを表示し、他のフィードのメニューを表示してもコンテキストメニューが残る
Trunk/Linuxでは、再現しなくなっている。Placesにしたことが影響しているのだろうか。このバグよりも、Live bookmarkのアイコンがフォルダと同じ物になっている方がまずいかも(--;。
_ Bug-org 398527 : Downloads should have icons on Linux
LinuxではDonwload Managerにアイコンが表示されないのだが、これを修正しようというバグ。パッチをあてて試してみたが、良さそうな感じだ。
_ Bug-org 398551 : Since checkin for bug 396477 it is impossible to download tar.gz or tar.bz2 files.
最近、http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/nightly/latest-trunk/からthunderbird-3.0a1pre.en-US.linux-i686.tar.bz2をダウンロードしようとしても、Download Managerが反応しないのでおかしいなと思っていたら、このバグが登録されていた。Bug-org 396477 : DM renames many files with double extension, e.g. filename.exe.exeによるregressionという話だが。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100520-trunk/Linux
気になる資料室というサイトのトップページ以下のページでクラッシュする問題だが、再現しなくなっている。JREが6-03-2にアップグレードされたためだろうか。
2007-10-06(土) 気だるい休日
_ [Linux].tar.gz / .tar.bz2へのリンクをクリックしても、ダウンロードできない
かなりうざいバグなので、Bugzilla-jpにも登録してみた。情報をお持ちの方がいらっしゃったら、コメントをお願いしたい。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100611-trunk/Linux
現状のPreferences > Applicationsのスクリーンショットを掲載しておく。1週間前のスクリーンショットと比べてみると、
- Applicationsのメインアイコンが新しくなっている。Bug-org 395141 : use a generic icon for types and apps that don't have one in the Applications prefpaneのFIXのため。
- 表示されているContent Typeが増えている。Bug-org 395395 : Application icons are only shown for a few programsのFIXの影響か。
- Applicationsの表示が微妙に左にずれている。これは、原因不明。
あたりが違っているところか。1週間で、結構変わるものだな。
2007-10-07(日) だるいー
_ 散髪
柏に買い物に行ったついでに床屋で散髪。ここのところ仕事と飲みすぎで疲れていたので、さっぱりとしていい気分だ。
_ GNOME 2.20
gdm 2.20.0-2とyelp 2.20.0-1がunstableに入った。残りの大物は、
- evince 0.8.3-1
- gedit 2.18.2-1
- gnome-system-tools 2.18.1-b+1
- gnome-terminal 2.8.2-1
といったところ。なかなか、さくっとはいきませんな。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100716-Trunk/Linux
起動時にクラッシュ。スタックトレースをとってみたら、bug-org 398885 : Crash at startup [@ GlyphBuffer::Flush] [@ _cairo_cache_freeze]と同じもののようだ。pango 1.18.xをつかっていると、起こる問題という話だが。
[追記]Bug-org 362682 : Some Unicode characters are no longer displayed with certain fonts (e.g. Arial)によるregressionらしい。確かにBonsaiを見ると、2007-10-06 00:26(PDT)にチェックインされているのだが、どのパッチが入ったのかわからない。
[さらに追記]公式Trunkである2007100704では、問題ない。どうやら、ビルド時の環境の違いのような感じだ。
_ ブックマークツールバーのフィードのメニューを開いているときに、コンテキストメニューを表示し、他のフィードのメニューを表示してもコンテキストメニューが残る
2007100704-trunk/Linuxでも再現しない。Bug-org 364040 : Context menu doesn't close on Live bookmark.ともども、WORKSFORMEとした。
2007-10-08(月) 雨
_ Bug-org 384810 : DM should restore the database state gracefully after a crash
パッチがチェックインされ、FIXEDになった。ダウンロード中にクラッシュしないと、修正を確認できないんだけどね。
_ Debian Wiki Portal
おもしろそうなので、とりあえずメモ。
_ 今日のFirefox - CVS 2007100811-trunk/Linux
Bug-org 362682 : Some Unicode characters are no longer displayed with certain fonts (e.g. Arial)のパッチがチェックインされ、起動できるようになった。Bug-org 398885 : Crash at startup on systems with Pango 1.18 [@ GlyphBuffer::Flush] [@ _cairo_cache_freeze]もFIXEDになっている。やれやれ。
む、逆だったようだ。Bug-org 398885のパッチの方だったらしい。
_ Bug-org 273137 : Crash on java-embedding site [@ msvcrt.dll + 0x37c7e] [@ jpioji.dll + 0x2f83]
WORKSFORMEになっている。Bugzilla-jpにも関連するバグがあったような気がするのだが、気のせいかなあ。
_ Firefoxで、ブックマークメニューの上でコンテキストメニューを出して、別のメニューをマウスの移動だけで表示させるとコンテキストメニューが消えない
Trunk/Linuxでは、再現しなくなっているようだ。Winの方、確認よろしくということで。
2007-10-09(火) 今日も雨
_ よく眠れなかった
昨夜は何度も目が覚めて、ぜんぜん寝た気がしなかった。それでも、そんなに寝不足な感じでもないのは、連休中に寝だめをしたおかげかな。
_ JRE 1.6.0_03-b05
朝会社のWinXPマシンを立ち上げたら、JREのアップデートの通知が来た。最近は、この手のソフトが増えて、アップデート忘れがなくなってきているのはうれしいことだ。
_ Bug-org 381735 : reenable antialiased border drawing on Linux
IRCで聞いた話によると、regression(bug-org 380473)のために一時的に無効にされていたボーダーへのアンチエイリアスが復活したらしい。テストケースは、attachment-org 254651あたりでいいのかな。
_ Firefoxで、ブックマークメニューの上でコンテキストメニューを出して、別のメニューをマウスの移動だけで表示させるとコンテキストメニューが消えない
Bug-org 310720 : Bookmarks context menu stays when hovering over other folders in bookmarks toolbarに、最近のTrunk/Linuxでは再現しないとコメントしたところ、WORKSFORMEとなった。こちらも、同様に処理した。
2007-10-10(水) 秋晴れ
_ 会議の日
月に一度の工場での品質会議の日。午前中の社内品質会議が思いっきり早く終わってしまって、1時間も空きができてしまった。午後は反対に業者との会議が長引いて、時間を10分ほどオーバー。なかなか時間通りには行かないな。
_ gedit 2.20.1-1
インストールしようとすると、
gedit: 依存: python-pygtksourceview (>= 2.0.0) しかし、インストールすることができません
というエラー。python-pygtksourceviewパッケージは、まだunstableには入っていないようだ。
_ 今日のFirefox - CVS 2007101023-trunk/Linux
各地で既報だが、Preferencesにいくつかの大きな変更が入っている。
- Bug-org 394100 : move Languages from Advanced to Content, below Fonts & Colors, in preferences dialogのFIXにより、Languageの設定がAdvancedからContentへ移動されている。
- Bug-org 395182 : multiple content-types listed in content-handling pref uiのFIXにより、ApplicationsでContent Typeが同じものはmime typeが付記されるようになっている。バグは不明だが、Save Fileを選択した場合にフォルダアイコンだけになっていた問題も修正されているようだ。
2007-10-11(木) 引き続き、秋晴れ
_ Kernel 2.6.23
2.6.22リリースから3ヶ月あまりで、ようやく2.6.23がリリースされたようだ。すらどにも、Linux: linux 2.6.23リリースというスレッドがたっている。
_ gedit 2.20.1-2
2.20.1-1がインストールできないのは、依存関係のバグだったようだ。
+ Fix python-gtksourceview2 dependency to make gedit installable.
2.20.1-2は問題なくインストールできた。
_ 携帯機器向け「Mobile Firefox」開発へ
この記事だけでは、ターゲットしている機器やOSなどは不明だが、
Mozillaはまた、Ubuntu MobileやIntel Internet Project、ARMによるモバイルLinuxプラットフォーム計画にも参加している。
とあるので、LinuxがターゲットOSの一つではあるのだろう。日本の携帯電話もWVGAなど画面の解像度が上がってきていることだし期待したいのだが、プラットフォームがバラバラなこともあるしキャリアの縛りも厳しいようなので、かなり難しいだろうな。まあ、使用するリソースを絞り込むことが第一関門だろうけど(^^;。
_ 今日のFirefox - CVS 2007101121-trunk/Linux
Bug-org 387996 : add a "Places" folder to the bookmarks menu, populated with smart folders他がチェックインされ、smart folderが実装された。当初の計画では、Bookmarksの直下になるはずだったのだが、なぜかBookmarks Toolbar上に配置されている。また、アイコンが通常のフォルダと同じ物なので、Bookmarksツールバー上の他のアイコンと区別がつきにくい。このあたりは、今後変更されていくのだろうか。
2007-10-12(金) 今日もいい天気
_ 朝の駅
自動改札が動かないということで大騒ぎだったようだ。7時40分くらいに南柏駅に入ったときには、故障していたかどうかはわからないが、自由に改札を通れるようにしていた。8時25分くらいに南浦和駅を出たときには、駅員が「これから自動改札機を起動します。左右の通路を取ってください。」とアナウンスしていた。ニュースで事情を知っていた人が多かったためか、特に混乱も無かったようだ。それにしても、原因はなんだったんだろうなあ。
_ w32codecs 1:20071007-0.0
/usr/share/doc/w32codecs/change.Debian.gzをみても
- New upstream release.
だけなので、何が変わったのかわからないなあ。色々と試してみますかねえ。
_ Applications の設定画面は狭すぎる
Attachment-org 284564を見ると、確かにWindowsdeは幅が狭すぎて、表示しきれないところがある。Linuxでは、これのように、そんなにひどくはないんだけど。
_ マウスをポイントするとリンクが右にずれることがある
気になるバグを見つけたので、登録してみた。
_ Bug-org 392857 : Can't build Fx 3.0a8pre with gcc 4.2.1
crashreporterを有効にしてビルドするとエラーになる問題だが、このバグだったようだ。どうもcurl関連のヘッダファイルがconfig/system-headersから欠落していたようだ。このバグのFIXにより、crashreporterを有効にしてもビルドに成功するようになった。
2007-10-13(土) 雲が厚い
_ Bug-org 396545 : listheader in richlistbox should not scroll
Bug-org 391740 : listheader in richlistbox appears to right/at bottom of richlistitemsのFIXによって、こちらも修正されたようだ。とりあえず、richlistboxの基本的な問題は解決した感じ。
_ Bug-org 353785 : Gnomestripe: make the tab strip look native
mconnorのコメントによれば、
We're going to do this, partly for perf reasons, but also because unlike Windows, "native" tabs are actually used in other browsers. Not a blocker though.
ということで、やる気になってくれたようだ。理由は何であれ、現在のタブはアクティブとインアクティブが区別がつきにくいので、nativeなタブへの移行は非常にうれしいことだ。
_ Gran Paradiso M9 code freeze date is on the move!
Blockerバグが多いため、10/17(PDT)に予定されていたM9のコードフリーズが10/24から10/31の間へと延期されたのこと。実際にいつになるかは、blockerバグの状況を見て決められるようだ。そんなわけで、必然的にM9のリリースもスケジュールよりも遅れるということになるのだろうな。
_ 粋
Another 朝顔日記経由。おもしろそうなので、KAMON ジェネレータってのを自分でもやってみた。
【粋】 粋紋のあなたは些細な事にも喜びや楽しみを見出せる遊び上手な人。その生き方はとにかくスマートで理知的。異性を引き付ける魅力も兼備しています。しかし、多少見栄っ張りなのがたまにキズ。他人の目を気にせず生きてゆけるようになれば、とても粋で豊かな人生がおくれるはずです。
微妙に当たっているような、当たっていないような。
_ 今日のFirefox - 2007101319-trunk/Linux
Bug-org 387996 : add a "Places" folder to the bookmarks menu, populated with smart foldersが再びFIXEDになり、スマートフォルダがenableになったようだ。ところで、browser.places.createdDefaultQueriesのデフォルトはまだtrueのままのようだ。これをfalseにセットすると、次の起動時にBookmarks ToolbarにPlacesフォルダ(スマートフォルダ)が作成される。が、この後にbrowser.places.createdDefaultQueriesをどちらにセットしても、次の起動時にまたPlacesフォルダができてしまう。どうなっているのだろう。
2007-10-14(日) 秋晴れが続かない
_ 蛍光灯
洗面台の蛍光灯がつかなくなってしまったので、点灯管と蛍光灯を買ってきて、取り替えた。ついでにカバーも掃除。おかげで、洗面台がずいぶんと明るくなった。
_ ばぐじら救援通信
いつものメモ書き。
- 10/3から10/15に登録されたバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 10/3から10/15に解決したバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 未解決のCriticalなバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 未解決のバグ総数 : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
むう、今回はネタがないな。どうしたものか。
_ Ctrl+-でテキストサイズを小さくしていくとハングする
Firefox/2007101304-trunk/WinXPでは再現しないというコメントが。確かにTrunk/Linuxでも再現しなくなっている。しばらく様子を見て、問題が再現しないようならWORKSFORMEにしようか。
_ Bug-org 398527 : Downloads should have icons on Linux
FIXEDになった。これで、Download ManagerでWindowsと同じようにファイルのアイコンが表示されるようになった。まれにアイコンが表示されない場合があるようだが、条件がよくわからない。
2007-10-15(月) 雲の隙間から晴れ間がのぞく
_ すっきりしない
昨夜はよく寝たと思ったのだが、朝の電車の中で爆睡してしまった。会社についてからも、なんとなくだるい感じがしたのは、週末の疲れが残っているからだろうか。
_ 色が指定通り表示されない
うちのTrunk/Linuxでは再現しない。一瞬、カラーマネジメントシステム関連かと思ったが、有効・無効のいずれでも問題なかった。
_ 日本語のjustifyで行頭が揃わない
Bug-org 399159 : left edge is not aligned when text-align: justify; in Japanese paragraphはパッチがチェックインされ、FIXEDになった。先ほどのビルドで修正を確認した。今晩は、2回もビルドしてしまったのは内緒(^^;。
2007-10-16(火) 今にも泣き出しそうな空模様
_ 会議ばかり
10時から開発会議。午後も、1時と3時から会議。一日の大半が会議という有様。今週は、連日こんな調子で、机仕事がほとんどできそうにない。
とりあえず、今日の予定された会議は終了。営業から、5時から打ち合わせをしたいという話はあるけど(--;。
_ Bugzilla-jp トップページ リニューアル
Bug 5797 : トップページの再構築がFIXされ、トップページがリニューアルされた。シンプルで必要な情報が探しやすくなっていると思う。何か問題を発見した時には、バグを登録してほしい。
_ ばぐじら救援通信 vol.185
発行した。今回は、Bugzilla-jp自体にかかわるニュースが2本。
_ ジャストシステム、最新変換エンジンを搭載した「ATOK X3 for Linux」
ジャストシステム、頑張ってるなあ。プレスリリースによればアップグレード版に当たる「AAA優待版」が5,250円ということなので、一つ買っておきますかね。それにしても、他のニュースサイトでほとんど取り上げられていないのが、ちょっと寂しい。
_ 今日のFirefox - CVS 2007101621-Trunk/Linux
~/.xsession-errorsに
LoadPlugin: failed to initialize shared library /usr/lib/totem/xine/libtotem-complex-plugin.so [/usr/lib/totem/xine/libtotem-complex-plugin.so: undefined symbol: _ZN13nsTArray_base9sEmptyHdrE]
という気になるメッセージが記録されている。Firefoxの問題なのか、totem-mozillaパッケージの問題なのか、よくわからない。
2007-10-17(水) 暑くも無く、寒くも無く
_ 寝坊
寝る前に目覚まし時計を仕掛けておくのを忘れてしまったようだ。悪いことに5時ごろ目が覚めて、まだ1時間以上眠れるなと思ってもう一度寝てしまって、起きたら40分以上も寝坊してしまった。おかげで、朝飯を食べられなかった。
_ [Cairo][GTK2] 日本語フォントがbold/italicで表示できない
ホワイトボードに「Boldは修正済み」と書かれて、obliqueが修正されていないことを思い出した。Bug-org 333126も動きが止まっちゃってるし、Fx3はこのままになってしまいそうだなあ。
2007-10-18(木) 飲み疲れ
_ 外出
客先で定例の進捗会議。京浜東北線が、リフレッシュ工事とかで快速運転を取りやめ。早めに出たら早く着きすぎて、コーヒー飲んで時間をつぶす羽目になった。快速と各駅停車だと、最大で10分くらいの違いのようだ。
_ 今日のFirefox - CVS 2007101820-trunk/Linux
スマートフォルダを表すBookmarks Toolbar上のPlacesアイコンがフィードのものになっている。これって、意図したものなのかな。また、browser.places.createdDefaultQueriesをfalseにしてPlacesフォルダを作成したあとに再起動すると、さらにPlacesフォルダが作成されてしまう問題は修正されたようだ(Bug-org 399460 : if browser crashes or is killed before we write out prefs, you can get two Places folders on the toolbarだろうか)。再起動後は、browser.places.createdDefaultQueriesはtrueに戻るようになっている。
_ ekiga 2.0.11-2
Bug #444843 : Broken dependencies in sid (libpt-1.10.10)のためにインストールできなくなっていたのだが、かなり前にlibopal-2.2がアップロードされて問題なくなっていたようだ。
2007-10-19(金) 帰るころは雨になりそう
_ Firefox 2.0.0.8
アップデートの通知が来た。さくっと、アップグレード。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8
Security Advisoriesをみると、かなりの数の問題が修正されている模様。
_ 変な時間に目が覚めてしまった
朝4時ごろに目が覚めてしまって、それから眠れなくなってしまった。超睡眠不足状態(--;。
_ 3Dウインドウマネージャ「Compiz 0.6.2」 - マルチスクリーン環境に対応
0.6.0に大きな問題があったための緊急リリースといった感じみたい。Debian公式パッケージにはCompizはあるけど、Compiz Fusionがないんだよなあ。
_ net-tools 1.60-17.1
エラーが出てインストールできない。
dpkg: /var/cache/apt/archives/net-tools_1.60-17.1_i386.deb の処理中にエラーが発生しました (--unpack): `/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/net-tools.mo' を上書きしようとしています。これはパッケージ ja-trans にも含まれています dpkg-deb: サブプロセス paste がシグナル (パイプが切断されました) によって強制終了しました 以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました: /var/cache/apt/archives/net-tools_1.60-17.1_i386.deb
BTSのBug #432819 : ja-trans: should this package be removed?あたりが関係ありそうだ。ja-transは不要になったようなので削除して、net-toolsをインストールした。
_ 色が指定通り表示されない
問題になっている画像は、http://www.mozilla-japan.org/img/firefox/download-box.pngのようだ。ディスプレードライバの問題のような気もする。あるいは、ディストロのpng回りに何か問題があるのか。
2007-10-20(土) すっきりした天気
_ 買い物
誕生日のプレゼントを探しに、イオン柏ショッピングセンターへ。この手のものを選ぶのは難しい。散々迷った挙句に、これからの寒い季節に役立つものを選んでみた。
_ Ctrl+-でテキストサイズを小さくしていくとハングする
昨夜のビルドでも再現しなかった。Bug-org 396410 : Decreasing text size causes hangともどもWORKSFORMEとした。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102015-trunk/Linux
Another 朝顔日記で既報のとおり、bug-org 327048 : support filtering in password manager via Search fieldがFIXされ、パスワードマネージャで絞り込みができるようになった。これは、なかなか便利。cookieでも同じことが出きるといいのに。
2007-10-21(日) 天高く馬肥ゆる秋
_ わりと良い目覚め
昨夜は飲みすぎたかなと思ったのだが、熟睡できたし二日酔いにもならなかった。久しぶりに、良い目覚めだった。
_ [Linux].tar.gz / .tar.bz2へのリンクをクリックしても、ダウンロードできない
Bug-org 398551 : Cannot download tar.gz or tar.bz2 files from the "Open with" dialogがFIXされた。先ほど作った自前ビルドで問題が修正されていることが確認できた。Download Managerでの大きな問題はなくなったかな。
_ プロファイルの整理
しばらく同じプロファイルを使い続けてきたのだが、思い立って整理してみた。
- ~/.mozilla/をリネームしてFirefoxを起動して、新しいプロファイルディレクトリを作成する。
- 元のプロファイルディレクトリに作成されていたbookmarks.htmlをPlaces Organizerでインポート。不要なフォルダは削除しておく。
- 元のプロファイルディレクトリにあるsignon2.txtとkey3.dbを新しいプロファイルディレクとにコピーして、パスワードを復元する。
と、こんな感じでいいかな。履歴が復元できないのが、何だけど。
_ Ctrl + +(フルキー)でテキストサイズの拡大ができない
某所で話題になっていたので、登録してみた。
_ 今日のFirefox - 2007102119-trunk/Linux
1週間ほど前からだが、ファイルをダウンロードしようとすると、スクリーンショットのようなメッセージが表示されてダウンロードに失敗することがある。毎回というわけでもなく、再現条件もわからない。果たしてFirefoxのバグなのか、うちの環境の問題なのか。
2007-10-22(月) なんとなくブルーな月曜日
_ 寝不足
4時半くらいに目が覚めてしまって、これじゃまずいと思いつつも、その後はうつらうつらとしただけで、ほとんど眠れなかった。午後が、やばそう(--;。
_ UI に … (U+2026 'HORIZONTAL ELLIPSIS') が使われると見た目が不自然
この変更がFirefox 2.0.0.8にも入っているということで、各地で話題になっているようだ。Trunkでの変更な理解できるが、安定版にもこんな変更を入れてしまうってのは、どうなんだろう。この辺のポリシーがよくわからない。
_ 今日のFirefox - 2007102220-trunk/Linux
一体何度目になるかわからないが、bug-org 383183 : Include an identity indicator in primary chromeのパッチがチェックインされた。たぶん、この辺で落ち着くのだろう。スクリーンショットは、上から順番に
- 暗号化された(多分セキュアな)サイトのロケーションバー。
- 暗号化された(多分セキュアな)サイトのロケーションバーをポイントしたところ。
- 暗号化されていないサイトのロケーションバー。
- 暗号化されていないサイトのロケーションバーをポイントしたところ。
ということで、通常はドメイン名のみが表示される。また、セキュアであるか、そうでないかが一目でわかるようになっている。とはいえ、デザイン的には今ひとつな感じ(--;。
_ :first-letter疑似要素に指定したスタイルが:hover疑似クラス等で失われる
Bug-org 399384 : First-letter style ignored after span's parent's padding is changedはFIXEDになっている。今晩のビルドでも問題は再現しないので、こちらもFIXEDとした。
2007-10-23(火) 風が冷たくなってきた
_ 寝不足、少し改善
昨夜というか今朝も4時半ごろに目が覚めてしまった。でも、もう一度眠れたようで、睡眠不足は多少改善されたようだ。昨日よりは少しましな感じ。
_ linux-kernel 2.6.22-5
かなりの修正が入っている模様。
- Add stable release 2.6.22.6:
まだ2.6.22系列のメンテナンスが続いているようだ。そろそろ、2.6.23が出てもいいころだと思うのだが。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102321-trunk/Linux
昨夜のビルドでbug-org 383183 : Include an identity indicator in primary chromeのチェックインのために変更になったロケーションバーだが、デフォルトでサーバ名のみ表示されるという仕様がbackoutされている。スクリーンショットは、上から
- 暗号化された(多分セキュアな)サイトのロケーションバー。
- 暗号化されていないサイトのロケーションバー。
ってな感じで、ごく普通の表示に戻った感じ。アイコンをクリックするとサイトの情報がポップする機能は、もちろん残っている。
_ マウスをポイントするとリンクが右にずれることがある
Bug 3294と同じ問題かとも思ったのだが、comment 3でbug 3294は一度再現したらreloadしない限り元に戻らないので違う問題だという指摘を受けた。確かに、bug 3294がFIXされても、この問題は残っている。時間ができたらBuzilla.orgに持っていくことにしよう。
2007-10-24(水) 朝はちょっと寒くなってきた
_ 熟睡
昨晩は、朝まで一度も目が覚めなかった。まあよく寝たなという感じ。今週は、睡眠の話題ばかりだな(^^;。
_ GNOME
いつものようにapt-get update; apt-get upgradeしたところで、キーボードが英語配列になってしまった。設定 > キーボード > レイアウトを見ると、確かに英語配列なので、Japanese-106-key/Japanに設定し直したところ通常のキーは日本語の配列に戻った。が、矢印キーやPage Up/Page Downなどの特殊キーがおかしな動きをする。どの辺を調べればいいのかなあ。
ちなみに、Xじゃないコンソールの方は、まったく問題がない。
/var/log/Xorg.0.logを見たら、最後の方に (**) AT Translated Set 2 keyboard: always reports core events
(**) Option "xkb_model" "evdev" (**) Option "xkb_layout" "us" (II) XINPUT: Adding extended input device "AT Translated Set 2 keyboard" (type: KEYBOARD) (II) AT Translated Set 2 keyboard: Init (II) AT Translated Set 2 keyboard: On
というメッセージがあったので、"xkb_model"とかでググってみたら、Bug #447666 : hal: don't have the right xkb_layout anymore...just us keyboardというの見つけた。そのコメントによるとxserver-xorg-input-evdevのバグで、bug #442316 : xserver-xorg-input-evdev: evdev from experimental messes up myだよとのこと。で、xserver-xorg-input-evdevパッケージをアンインストールすればいいのことなので、やってみたら見事にキーボードが日本語配列として動いてくれた。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102423-trunk/Linux
crashreporterを有効にしてビルドするとエラーになってしまう問題、一度はbug-org 392857 : Can't build Fx 3.0a8pre with gcc 4.2.1で解決したのだが、またダメになっていた。Bug-org 400621 : Linux crashreporter client has additional system-header dependenciesがFIXしたおかげで、再度crashreporterを有効にしてビルドできるようになった。
2007-10-25(木) 雨が降らないといいけど
_ どたばた
なんだか、やることがいっぱいで朝からどたばたしている。
- 市場トラブルに対する調査依頼の報告書作成 - 今週いっぱい
- 開発中の製品の次期バージョンの価格見積もり - 今日中
- 開発中の製品のマニュアルの改訂 - 明日まで
- 企画段階の製品の規格・営業部門との調整 - 来週火曜日午後に打ち合わせをすることに決定
まだ他にもあったかな。
_ hal 0.5.10-2
昨日のキー配列がおかしくなってしまう問題だが、bug #447666 : hal: don't have the right xkb_layout anymore...just us keyboardによれば、
This is only a temporary workaround until xserver-xorg has been fixed to provide a clean upgrade path for non-US keyboard layouts.
ということで、hal 0.5.10-2で暫定対応されたらしい。
_ JISキーボードのCtrl + +(フルキー)でテキストサイズの拡大ができない
とりあえず、bug-org 401086 : Ctrl + + doesn't work for text zoomに登録してみた。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102520-trunk/Linux
Bug-org 393718 : Style searchbar splitter nativelyがFIXされて、resizerのデザインが変更された。"natively"かどうかは別として、以前よりはマシになった気がする。
ところで、Bookmarks Toolbarに登録しているページを開くと、faviconがブランクになってしまうことがある。Firefoxを再起動するともとに戻るのだが。ちなみに、Places Organizerで同じページを見ても、まともなfaviconが表示される。よくわからん。
2007-10-26(金) 冷たい雨
_ 引き続きどたばた
昨日からのどたばたの続き。
- 市場トラブルに対する調査依頼の報告書作成 - 作成して、上司に提出
- 開発中の製品の次期バージョンの価格見積もり - 作成して、上司に提出
- 開発中の製品の梱包材について営業と打ち合わせ - 午前中に終了
ということで、残りは、
- 開発中の製品のマニュアルの改訂
くらいになった。何とか、先が見えてきた感じ。
_ Bug-org 400738 : History -> Recently Closed Tabs menu stays disabled
最初にHistory > Recently Close Tabsを開くと空っぽで、もう一度開いてようやく中身が表示されるという問題。かなり前からこの症状が気になっていたのだけど、このバグだったのか。
_ Bug-org 398969 : SessionStore: [Exception... "Component returned failure code: 0xc1f30001 (NS_ERROR_NOT_INITIALIZED) [nsICrashReporter.annotateCrashReport]"
crashreporterを有効にしてビルドができるにはなったのだが、タブを切り替えるたびにError ConsoleにExceptionが出てしまう。review+までいっているので、もう少しで修正が入りそう。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102621-trunk/Linux
Bug-org 389628 : Implement UI for full page zoomがFIXされフルズーム(テキストだけでなくイメージなども含めたズーム機能)が有効になった。フルズームはメニュー、ショートカットキーともテキストズームのものが流用されている。それだけでなく、パッチを見る限り、バックエンドもテキストズームの部分がフルズームに書き換えられているようだ。ということで、Firefox 3ではテキストズームの機能はなくなるということになりそうだ。やたらに小さな文字サイズを指定しているページには、テキストズーム機能は便利だったのだが。
それと、bug-org 400738 : History -> Recently Closed Tabs menu stays disabledがFIXされ、一発目から"Recently Closed Tabs"が機能するようになっている。
2007-10-27(土) 今日も雨
_ 良く眠れたような、そうでなかったような
12時半に就寝、7時すぎに起床。休みの日でも、結構早く目が覚めてしまうのは、年のせいか。単に習慣なのか。
_ マルハ、新製法で素材の風味を生かしたサバの缶詰
素材の風味を生かすなら、水煮だろうとか思ったり。ちょこっと醤油をたらして食べるのが好き。それはともかく、
価格はいずれも315円(内容量115グラム)。
ということなので、普通の鯖の缶詰よりもちょっと高めなのかな。
_ [Places] ブックマークのアイコンが消えてしまうことがある
ブックマークをクリックすると、アイコンが消えてしまう問題だが、Bugzilla-jpにも登録してみた。
_ Bug-org 398969 : SessionStore: [Exception... "Component returned failure code: 0xc1f30001 (NS_ERROR_NOT_INITIALIZED) [nsICrashReporter.annotateCrashReport]"
パッチがチェックインされFIXEDになった。先ほど終了した自前ビルドでは、タブを切り替えてもError Consoleにメッセージが表示されることがなくなっている。
_ Bug-org 401333 : Can't expand folder tree of Edit bookmark dialog [Exception... "'Illegal value' when calling method: [nsITreeView::isContainerOpen]" nsresult: "0x80070057 (NS_ERROR_ILLEGAL_VALUE)"]
昨夜のビルドからロケーションバーにあるスターボタンをクリックすると表示されるダイアログで、Folderのところの右端のボタンをクリックしてもツリーが表示されなくなってしまった。とりあえず、Bugzilla.orgに登録してみた。
_ 今日のFirefox - CVS 2007102715-trunk/Linux
ここ数日でFIXEDされたバグで以前から気になっていたもの。
- Bug-org 400621 : Linux crashreporter client has additional system-header dependencies
- Bug-org 398969 : SessionStore: [Exception... "Component returned failure code: 0xc1f30001 (NS_ERROR_NOT_INITIALIZED) [nsICrashReporter.annotateCrashReport]"
新たに発生したregresion。
- Bug-org 401092 : Bookmark Icons disappear
- Bug-org 401333 : Can't expand folder tree of Edit bookmark dialog [Exception... "'Illegal value' when calling method: [nsITreeView::isContainerOpen]" nsresult: "0x80070057 (NS_ERROR_ILLEGAL_VALUE)"]
何か一進一退という感じ。
2007-10-28(日) 台風一過
_ 飲みすぎ
昨夜は、たいして飲んだはずはなかったのだが、朝起きたら、典型的な二日酔いの症状。今日は、のんびりと過ごすことにしよう。
_ ばぐじら救援通信
いつものメモ書き。
- 10/16から10/29に登録されたバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 10/16から10/29に解決したバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 未解決のCriticalなバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
- 未解決のバグ総数 : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化
今回のネタは、bug 5905とFx 2.0.0.8かなあ。
_ Bug-org 401333 : Can't expand folder tree of Edit bookmark dialog [Exception... "'Illegal value' when calling method: [nsITreeView::isContainerOpen]" nsresult: "0x80070057 (NS_ERROR_ILLEGAL_VALUE)"]
無事にFIXEDなった。今朝のビルドで、修正されていることがかくにんできた。実に素早い対応だ。
_ ダウンロードマネージャからダウンロート済みファイルを一括で削除する機能が削除されている
Bug-org 391863 : "clean up" functionality missing from download managerがFIXされ、ダウンロード済みのファイルがある場合にはコンテキストメニューに"Clear List"が表示されるようになった。ボタンの方が望ましいが、複数のダウンロード済みファイルのリストを一発で削除するという機能その物は実現しているので、FIXEDにすることとした。
_ プラグインのディレクトリが正しくない
現在はプロファイルとして、Fxは~/.mozilla/firefox/が、SeaMonkeyは~/.mozilla/seamonkey/が使われるようになっている。で、pluginは~/.mozilla/plugins/が共通のディレクトリになっている。よって、今の仕様を変更する必要はない。Bug-org 172891 : Mozilla Firefox should look for plugins in user's application home directoryは放置状態なのだが、こちらはWONTFIXとして処理した。
2007-10-29(月) なかなか寒くならない
_ optionのFonts&ColorsのAdvanced設定を変更すると一部の値が空になる
昨夜のIRC(何)で話題になった一連の問題のひとつ。Bug-org 401463 : Firefox Fonts dialog is brokenに登録してみた。どうも、bug-org 345711 : XBL binding (e.g. Flashblock) leads to duplication of Flash objectsのregressionらしい。他にも、いくつかの問題を引き起こしているようだ。
_ 外出
客先にて、午後3時からマニュアルのレビュー。2時間くらいで終わるかと思ったが甘かった。指摘事項が多数で、7時近くまでかかってしまった。帰りは満員電車で、疲れ切った。
_ Minefieldの設定画面のMain-[ManegeAdd-ons]から画面遷移した場合、[Restart Minefield]を押しても再起動できない
昨夜のIRCで話題になったバグの第2弾。どうやら、bug-org 400479 : Tools -> Options -> Manage Add-ons -> "Restart Minefield" does not close and restart the appが該当しそうだ。こちらは10月19日に登録されているので、少し前からある問題のようだ。
_ ペンタックス吸収合併 新会社は「HOYA」
また一つ、老舗のカメラメーカーが消えることになるようだ。時代の流れとはいえ、寂しい限りだ。最後に生き残るのは、どこなのだろう。
2007-10-30(火) ちょうどいい気温
_ 会議
今日は一日社内で会議。禁煙なのが辛い(--;。
_ Applications の設定画面は狭すぎる
Bug-org 399539 : Applications" prefpane is too narrow.がblocking-firefox3+になったとのこと。とはいえ、どういう風に修正するかの方向性が見えてこないのだが。大丈夫?
_ gnome-device-manager 0.2-1
hal-device-managerの後継となるようだ。とはいえ、このバージョンでは、hal-device-manger 0.5.9.1とほとんど変わらない。今後に期待しよう。
_ ばぐじら救援通信 vol.186
発行した。今回は、Bugzilla-jpでのちょっと深刻な問題の報告が含まれている。ぜひ、本文をご覧いただきたい。
_ Bug-org 400076 : /tmp-1 could not be saved, because you cannot change the contents of that folder.
ファイルを保存しようとすると、このエラーが表示されて保存に失敗する問題だが、このバグのようだ。現在のところ、原因はまったくわかっていないようだが。
2007-10-31(水) 暑くも無く、寒くも無く
_ 打ち合わせ
午前中は、製品の売価について、社長を交えて打ち合わせ。とりあえず、顧客にはこちらの希望を述べてみようということになった。というか、おれが説明するって話になった。どういう風に持っていこうか。まいったな。
_ 古田雄介の“顔の見えるインターネット” 第10回 99%がウソ記事!?──「虚構新聞社」の社主が語る、ノンフィクションな本音
虚構新聞は、おれも愛読しているのだが、一見ありそうだけどよく考えるとうそだというセンスがすばらしい。読み終わった後に笑ってしまう記事が多い。これからも、ずっと続けていってほしいものだ。
Copyright (C) 2005-2012 by Hidenosuke. All rights reserved.
mailto: hidenosuke_at_hidenosuke_dot_org or hideo.oshima_at_gmail_dot_com
_ やすっち。 [> ドロップダウン表示が残ったまま http://forums.mozillazine.org/viewtopic...]
_ 秀の介 [>http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=3081457#308..]